SDレビュー 2023に出展します

仙台若林区で計画中の「六郷キャンパスプロジェクト」を出展します。

さまざまな主体が集まってまちができているように、お年寄り・子供・障がい者がお互いの自発的な生活をサポートし合い、それぞれが好きな居場所を選択できるような、人とまちが織りなす福祉のあたらしい環境を目指します。

HPhttps://kajima-publishing.co.jp/SDReview/winner

会期|2022年9月16日(金)~9月25日(日)会期中無休 

時間|11:00-19:00(最終日は16:00まで)

会場|ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラム 東京都渋谷区猿楽町18-8

【2023年】夏季インターンシップ/オープンデスクを募集しています

トミトでは、現在、福祉施設・農家・庭とヘアサロン・住宅改修・公共プロポーザルなどに取り組んでいます。

地域とさまざまな物事の関係をひもとき、魅力的な建築とプロジェクトを作るチャレンジに、一緒に取り組みませんか?

採用基準|学部 (建築学科) 3年生以上

募集期間|8/1〜9/30

勤務日 |月〜金 ※夏季休暇:8/13~16

締切  |8/30(木)

     確実な学びを得ていただくため、2週間以上の期間をお薦めします。
     まとめて2週間取ることが難しい場合は、希望の期間をご相談ください。)

応募方法|希望者は、下記1〜3の内容をメール本文に記載して応募先アドレスまでお送りください。
     1.所属先(大学名・学年)、志望理由
     2.自身の設計課題や活動をまとめたポートフォリオ(様式自由)
     ※PDF形式(最大15MB程度)で添付ください。
     3.インターン希望期間
     ※大学の単位取得のためにインターンシップを希望する場合は、必ずその旨も応募時に申告してください。

応募先アドレス
住所|〒220-0035 横浜市西区霞ヶ丘54−3
tel |045-299-2433
mail|info@tomito.jp(担当:牧迫)

【Symposium】「日本酒と建築の未来を語る」に参加します

地方都市における建築家の役割や、地方都市の文化の要である酒蔵のあり方などを包括的に語り合うシンポジウムです。

HPリンクhttps://fermentopia2023.com/

会期会場|アカデミックフェーズ:2023/6/6(水) – 6/9(金) @東京ミッドタウン八重洲 5F POTLUCK YAESU

     フェスティバルフェーズ:2023/6/10(土) – 6/11(日) @CITABRIA BAY PARK Grill&Bar(豊洲)   

シンポジウム|日本酒と建築の未来を語る〜隈研吾氏をお迎えして〜 6/6(水) 19:00〜20:00の部

主催|新政酒造株式会社 http://www.aramasa.jp/

協力|POTLUCK YAESU https://www.potluck-yaesu.com/

開館時間|平日 14:00〜21:30 土曜 11:00〜21:00 日曜 11:00〜19:00

PRISMIC GALLERY 展覧会 『出来事の地図』

その土地や人の経験を、より鮮やかに美しく感じられるような建築をつくりたい。
またその建築が、その土地や人にあたらしく豊かな経験をもたらすものでありたい。だからこそ私たちは、知ることとつくることを一緒にすすめています。


土地や人に宿る無数のバラバラな物語たちの中には、すぐにわかるものもあれば、顕在化していないものもあります。
探り続け、その関係を眺めること。
それらの学びの先に見つける建築を紹介します。

会期|2022.09.20.tue ▷ 2022.10.22.sat ※ 日曜・祝日閉館 ※10/1(土)休館

会場|プリズミックギャラリー

   東京都港区南青山4-1-9 秋元南青山ビル 1階

主催|株式会社トミトアーキテクチャ

協力|株式会社プリズミック/ PRISMIC Corporation

開館時間|平日 9:00〜18:00 土曜 11:00〜18:00

オープニングイベント

スナックトミト

ドリンク片手に現在進行中のトミトのプロジェクトを見ながら、いろんなお話をできればと思っています。

どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

・日時:9/24(土)17:00〜20:00

・参加費:500円

プロジェクトミーティング

お施主さんとの打ち合わせを、展示をぐるぐると回りながら行います。

他に追加で打ち合わせがあれば、随時情報を更新公開していきます。ぜひ足をお運びください。

プロジェクトミーティング01〈Y+W邸〉 プロセスを獲得する

設計のプロセスは、建築を超えた、広く豊かな発見にあふれています。Y+W邸では、往復書簡のように、施主と設計者が日々様々なやりとりをしながら設計を進めました。その面白さを、広く共有可能な覚え書として、結びとめておく方法を模索します。

・日時:10/1(土)13:30-15:00) 10/8(土)14:00-17:00(10/5更新)

・参加費:無料

・参加者:山出幹夫(WEBデザイナー、Plamo代表、施主)、山出あゆこ(独立編集者、施主)、冨永美保、市川竜吾+トミトのメンバー

プロジェクトミーティング02〈家倉さんの長浜PJ〉 土地を知りながらつくる

建築を作るとき、その土地の出来事、モノ、人の流れを知ることからはじめます。家倉さんの長浜PJは、滋賀県長浜市の五代目お米農家に嫁いできた、妻・あいさんのための居場所を考えるプロジェクトです。どこに何を作り、どのように手を加えるか、施主と設計者で対話を重ねながら進めていきたいと思います。

・日時:10/15(土)14:00-16:00

・参加費:無料

・参加者:家倉敬和・家倉あい(お米の家倉、施主)、冨永美保、市川竜吾、柳沢優志、藤城滉俊+トミトのメンバー